曖昧性 → 限定されない非決定性 ギーディオンが芸術との関係で近代建築をとらえようとしたのに対し チャールズ・ジェンクスは フラクタルと奇妙なアトラクター/非線形/ゆらぎとねじれ/折りと断絶線/ 曖昧性=非決定性の視点から |
非予定調和なデザイン戦略 あらかじめ想定した機能を発揮するよう空間をデザインするという予定調和な手法に対して 形態や機能(あるいは出来事)を決めず オルタナティブ・シナリオによるランドスケープ計画 |
||
複雑系科学と空間形態 雲・植物・波といった自然要素の複雑にみえる形は 森本らによる日本庭園要素のフラクタル研究が示すように
|
空間との関わりをとおして生成される曖昧な形 一人のデザイナーが40年間住み続け改変を続けた家 いずれの空間も複雑で豊かである このような空間の成果に我々はもっと学ぶべきではないか |
||